
どうも~枠屋です〜🐈
前日からブツブツと呟いてた通りにクラブハウス本店に行ってきましたので、これからの初打ちの方や9の日のイベント、来年の9/9の日の立ち回りの為に見てきたこと書いときますね!
良かったら見てって下さい!訂正等あれば是非是非教えてください
①枠屋は店舗に7:58に到着
道の混み具合は市内から1時間15分くらい
福岡市東区や粕屋郡だと40分くらいかな?
枠屋くんは、ヴィーナスギャラリー福岡店を横目に真っ直ぐきましたワン!🚙
飯塚の朝の道は初めてでしたが、結構混んでるけど動く!って感じでした!40キロで常に走行できる感じ!信号機がない分案外順調でしたね。
ただ、1車線なので事故起きればアウト😢早めの出発推奨です!
②抽選はどんな感じ?
8:00到着(抽選開始9:00)にしては、並びが多かったです!
もう既に150人ほどの並びかな?(車の中や並んでない客が大勢で300超)
後に9:00頃アナウンスがあり、抽選券配布がスタート!
DMMぱちタウンの服着た美人さんが抽選券を配布してくれましたW
そして、抽選していくのですが、抽選機が2台ということもあり、中々進みませんw
再整列なのですが、私の番号【番号:680】
9:58の時点で250番を呼んでましたね。
10:04で440番を呼んでました!
私が呼ばれたのが10:18くらいです。
このくらいの時間目安にするといいと思います!
店員さんの段取りが少し遅く感じます。ただ、人が破格に多いのでしゃーないか😢
ちなみに1-100は優先入り口前の床に番号書いてます!
あとは、101-500 501-952で分かれている感じですね!店員さんが看板持ってくれてます!
その床には赤いビニールテープで番号書いてくれてるので目安になります!
スムーズな整列のためこの辺に居るといいですね!
③朝イチ引き強の方の座り台や遅い番号で入った時の空き台状況
私は680番と遅いので空き台探しになります!
あ、空いてなかったですW
一台も空いてないので漫画読みますねハイ。
一応、1-100番目の人の服を何となく見てきたので本当にその人で合ってるかは分かりませんが、覚えてる限りの人の座った台をメモしてきました!!!
みたいな状況でした!(全然覚えてないW)
特に特定台に集まるや1-5が全員同じ台などの規則性は今回はわからなかったです。。
ふと気になったのは、マイジャグラーがどちらもカウンター側の末尾に座っていたことです。
ただ、終日居たわけではないので、違う記事で紹介することとします。😮
私の友人は、100番くらいでGOD凱旋に座ったのですが、その時点でバジリスクやまどマギ・まどマギ2は座られていた(新台まどマギは空き有)ようです。ただ、番長3はまだ空台があった状況らしいです。(リゼロの角809は何番が座ったのだろうか、、、(゜レ゜))
今回、座れた方はホントに引きが強い!おめでとうございます!
勝てても負けてもワクワク出来て羨ましい😢ワイは死んだ魚の目でした🐟😢
⑤終わりに
暑い中現地に抽選行った方はお疲れ様でした〜!立体駐車場下の日陰ということもあって、意外と快適でしたね!抽選やれた方もやれなかった方も時の運です。来年頑張りましょー!いつでもチャンスは転がってる!
後、筑豊などからのお客様が多いからかヤンキーちっくな方や美人なギャルっぽい方が多くてビビりましたが、マナーは悪くないと思います!人は見かけじゃない!ホントに美人多かった😇笑
これを見てクラブハウス本店に行こうと思った方が居てくれたら書いた甲斐がありまする!
それでは、やっと呼ばれたので並びますね。680番(10:18)ではノノノ