
どうも~枠屋です。今回は久々にEVO2(旧EVO福岡)の旧イベ集計しました。
おおよそメインやAタイプの出玉トップ3~5ほどをピックアップしております。
もちろん、この中に入ってないからと言って出てなかったわけではないので・・・ただ、まとまった機種に出玉があった機種一覧って感じです
今回のEVO2はどんなイベント?
EVO2(旧EVO福岡)といえば、第一土曜日がイベントですよね。そして、2か月前からEVO福岡からEVO2へと店名を変更しており、旧イベ+店名の2で熱い!(本日は11月2日)
※EVO2になったからと言って過度な2の付く日という期待は禁止です。それも踏まえて、旧イベ+2の日という憶測で話しているので理解のほどお願いします。
ピックアップ機種の出玉一覧
まずは、全体の出玉から見ていきます
流石は、旧イベということだけあって全台に設定機種が見えます。
目立った機種はブラックラグーンとサラ番
今回の出玉で一番目立ったのはブラックラグーンで間違いないでしょう。5台中4台が4000枚越えで圧巻の出玉です。元々、イベント時は早番が座りに行くので鉄板機種かな。
また、サラリーマン番長もブラクラほどではないものの前回、台移動してから初めてのイベ日ということから設定を全体的に使っている印象です。
凱旋・ハーデスもトップは出玉凄い
毎回ですが、ハーデスのイベ日万枚率高いw
偶然の事故なのか、設定なのか・・・その話は「おわりに」で話します。
凱旋も万枚とGODの強さを見せつけましたね。
ジャグラーも相変わらず強い
マイジャグラーはEVOは人気機種なので、イベント日はすぐに埋まります。
まぁ、他店でもすぐに埋まりますがね。ジャグラーも全機種に1~2台は高設定を入れてるので、狙い台があれば積もれる可能性もありますね!
少数台の3台機種や2台機種にチャンスあり
ココにはほとんど載せてませんが、3台機種や2台機種に1台だけ出玉のある機種がかなり目立ちます。サブイチ・ニブイチが多いです。なので、座りさえすれば、ツモれる可能性がかなり高いイベントだといえます。特に恐竜戦線とHEY!鏡は設定状況が良かったです
店内の台配置にヒントあり
おそらく、店内の台配置に設定台のヒントがあると思います。
何台かしかパッと思い浮かばないので、確信はないですが台配置さえ見れば色々と設定配分をどこに使っているか見えてきそうですね。
おわりに

今回も見てくれてありがとう
全体的に出ていました印象です。毎回、期待のできるイベントですね!
今回は、玉屋の2の日ともかぶっていたので人も多かったと思います。さて、今回の結果から見えたことですが、末尾です。気付きました?末尾3には青・末尾2には黄色で塗っています。
主に末尾3に集中して設定が使われていますね。これは、角台ってのもありそうです。実際にホールに行って、見てみてください!ここで、ハーデスの末尾も関係あるのかなーって感じですね。
そして、末尾2もトップ出玉にはなってないですが、出玉覧には入っているので期待できる末尾ということは言うまでもありませんね!
僕自身も良く通うホールですので、盛り上がればうれしい!
特にイベント日が土曜ということもあってサラリーマンも打ちに行きやすいのでオススメ店舗です。5スロもいい機種があるので、遊ぶにもいいと思います。
良かったら、リツイート・いいね・DM待ってますね。いつも見ていただいてありがとうございます。では、また次の記事で
【GODver.勝ち勝ちくん】
勝ち勝ちくんクリア GODバージョン ミリオンゴッド 小役カウンター
【クリアブラックver.勝ち勝ちくん】
勝ち勝ちくんクリア ブラック 小役カウンター (特典シール付Ver. 書道家粧虹)
【クリアブルーver.勝ち勝ちくん】